ロケで「エアビーアンドビー(Airbnb)」の利用は注意して!

Airbnbここ数年、エアビーアンドビー(Airbnb)を利用して宿泊先の予約をする撮影スタッフさんを時おり見かけます。
制作予算が削減される時代となり、少しでもロケ費用を抑えるためには利用するのも一つの手段です。
ただ、ベトナムでのロケを企画する場合は注意が必要です。

ベトナムのニュースサイト『VN EXPRESS』(2025年3月4日)は、ホーチミン市(行政)が「無許可のAirbnbのようなサービスを阻止するため、アパート所有者が物件を短期賃貸することを禁止した」ことを報じています。
ベトナムの住宅法ではアパートの短期賃貸は禁止されているが、監視が不十分なためこの禁止措置は無視されることが多いのが現状のようです。

実際にあった話ですが、エアビーアンドビー(Airbnb)を利用して予約した宿泊施設にロケスタッフが到着したところ、「外国人宿泊の許可を得ていなかった」という理由を告げられ、予約した施設での宿泊ができないという事例が発生しています。
そのため、番組スタッフはロケ地から遠く離れた宿泊施設に泊まることになったようですが、予約した施設での撮影を予定していたり、ロケスケジュールに余裕がなかったりする場合は大変なことになりますよね。

また、Booking.comなどを例とするインターネットサイトを利用して宿泊予約する場合も注意が必要です。
「「ホテルから空港への送迎付き」は無償かと思ったら有料だった」とか、「チェックインしようと思ったら、予約されていなかった」などのトラブルは少なくありません。

タレントさんを伴うロケの際は、せめてタレントさんだけでも、ホテルに直接予約をするか、現地の旅行代理店を介した予約が安全かと思います。

提供:吉田 聖

参考web:VN EXPRESS

お問合わせ

ベトナムコーディネートに関するご質問やご依頼はメールでもお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
折り返しのご連絡をお急ぎの方は、お電話にてご連絡下さい。
TOPへ戻る