モデルキャスティング
撮影機材・スタッフ・スタジオ
タイアップ
ロケ車
ベトナムは新型コロナウイルス感染が再燃中!(5/13)
ベトナムでは2023年4月から5月にかけて新型コロナウイルスの新規感染者数が増加しています。その状況をうけ、政府は混雑するところにおけるマスク着用の指示を発出しました。渡航の際は十分注意しましょう!
ベトナムでのドローン撮影を可能にしています!
ベトナムでのドローン撮影も少しずつ普及してまいりました。ロコファクトリー・ベトナムサテライトでは日本人オペレーターおよび現地を知り尽くしたベトナム人オペレーターとの提携により、ベトナム各地でのドローン撮影を可能にしております!
2023年の日本は「うさぎ年」、ベトナムは「ねこ年」です!
〈謹賀新年 2023〉新しい年がみなさんにとって良い一年になるよう お祈り申し上げます。ところで、2023年の日本は「うさぎ年」ですが、ベトナムは「ねこ年」なんです。ベトナムには日本とは異なる文化が、たくさんあります。
ホーチミン旅行者の方が捜し求める情報が満載!(ベトナム)
『ホーチミン観光情報ガイド』はベトナムのホーチミン市を旅行する方々が捜し求める「雑貨」・「レストラン」・「エステ」の3大カテゴリーにスポットを当てた情報サイトです! と言うことは、テレビ番組や情報雑誌のロケ先を探す上でも強力な情報サイトです!!(詳しくは当記事標題をclick!)
ベトナムは1月20日から旧正月のお休みに入ります!
2023年の旧正月の休みは1月20日から26日までの7日間となり、この期間中は多くの企業やお店などが休業をします。また、旧正月中の事件や事故などに巻き込まれないよう日本政府は注意喚起を発布しています。
台風シーズンに突入! 日本国総領事館も一時臨時休館に。
ベトナム中部は10月から11月頃にかけて台風シーズンとなります。 渡航のご計画は慎重に!
ベトナムからの帰国者・入国者の待機を解除!
在ホーチミン日本領事館は2022年4月29日午前0時以降にベトナムから日本への帰国者・入国者について、検疫所の宿泊施設での待機を求めないことを発表しました。
新型コロナウイルスの次は デング熱 !
ベトナム最大の都市ホーチミン市では「デング熱」の罹患者および重傷者が増えており、在ホーチミン日本国総領事館は「デング熱についての注意喚起」を発出し警戒を呼び掛けています。渡航の際は感染予防対策を!
日本―ベトナム 航空定期便の運行が再開されます!
2022年1月1日より日本―ベトナム間の航空定期便の運行が再開されることが明らかになりました。再開されるのはベトナム航空、ベトジェットエア、JAL・ANAということです。
※搭乗には一定の条件が必要となるようですので事前に航空各社にお問い合わせください
2021年 新年のご挨拶
新型コロナウイルス感染症の終息を願い 笑顔のあふれる年となりますよう お祈り申し上げます。
ロコファクトリーも「新しい生活様式」ならぬ「新しいロケ様式」ということで、ベトナム現地のカメラマンによるリモート撮影(ロケ)ができる体制を整えました。
<
1
2
3
4
>
ベトナムコーディネートに関するご質問やご依頼はメールでもお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
折り返しのご連絡をお急ぎの方は、お電話にてご連絡下さい。